ショパンコンクール①

ポーランドで5年に1度開催される、権威ある国際コンクール🎹
今回は日本人参加者が14名という今までにない沢山のエントリーです!密かに毎日配信されるYouTubeを鑑賞するのが、最近のルーティーンです😃
今、3次予選が終わって最終審査です。最後はオーケストラとコンチェルト演奏です。
日本の反田さんの演奏は、今までに聴いた事のない解釈でしたが、とても心地よく聴き入ってしまいました。この解釈がどのように評価されるのか、結果に注目したいです👍

おとのたね 音楽教室

おとのたね音楽教室は、岡山県総社市にあるヴァイオリンとピアノの教室です。 小さなお子様から、シニア世代の方まで幅広い年代の方が在籍しています。 音符を覚えたり、演奏するだけではなく、音楽を通して表現する力や個性を引き出すきっかけを作れたらと思い、最初に音を出す場所として、『おとのたね音楽教室』と名付けました。音楽は世界共通語! ここから、たくさんの音の花が咲きますように✿