2025.01.14 03:102025年新弾き初め会🎻🎹初参加でドキドキだった人、本番が一番上手に弾けた人、直前練習でラストスパートをかけた人などなど、皆さん素晴らしい演奏でした👏👏子供の部は、親子参加の4組を含め15名、大人は22名の総勢37名の参加でした!この会を楽しみにして下さる方もいらっしゃって、毎年和やかな雰囲気で開催し...
2024.07.07 06:00七夕飾り🎋今年、やっと七夕飾りができました!毎年、七夕飾りをしようと思いながらも、準備を忘れて時期が終わる…を繰り返し😅生徒さん全員ではないですが、思い思いのお願い事を書いてくれました📝笹の葉でないのはご愛嬌で😉
2024.02.01 05:15卒園式に向けて!🎹昨年末に、お電話でお問い合わせ頂いた保育士のHさん。3月末に卒園式でのピアノ伴奏の大役を頼まれたものの、独学でしかした事しかなかったHさん。藁をも掴む気持ちで、おとのたね音楽教室の門を叩いてくれました!曲の数は7、8曲。なかには、最近の歌の曲もありかなり大変そう😳レッスンスケジ...
2024.01.22 10:592024年弾き初め会🎹🎻毎年恒例の新春弾き初め会!今年も楽しく賑やかに開催できました♪子供たちは、普段のレッスンとは違う雰囲気をしっかり感じてくれたようです。初参加の4歳さん女の子2人が、しっかりお辞儀をして楽器を構えた時は、可愛い〜と客席から声が聞こえてきました🥰福笑いも、ひとつバージョンアップして...
2024.01.03 11:00謹賀新年🎍2024年、スタートしました!皆さん、どんな年越しをされましたか?私は今年も東京ですごしました🗼森美術館でのんびり鑑賞したり、毛利庭園や皇居を散策したりしました🌳🌳都会のパワーを沢山もらえました✨✨今年も自分軸を大切に、昇り龍のようにポジティブ思考の1年にしたいです🐉そし...
2023.12.29 05:492023年を振り返って💫1月、念願の東急ジルベスターコンサートでカウントダウンで華やかに新年を迎え2月、兄弟子高畑壮平氏にシャコンヌを聞いて頂き🎻3月、体験レッスンの申し込みが増えて、運営する大変さを改めて感じ📝4月、音階・エチュードの会を開き、基礎練習の大切さを生徒さんと一緒に学び🎼5月、倉敷教...
2023.11.20 01:00ラジオ出演しました!音楽仲間でサックスプレーヤー入江修さんのラジオ番組『MOVE ON』にゲスト出演させて頂きました!実は今回2度目の出演で、前回は10年以上前😳この番組のかなり初期の頃に呼んで頂いたらしく、相当レアらしいとの事🤭レディオモモの蘆田さんと入江さんとの息のあった楽しいお話であっとい...
2023.07.01 13:00リフレッシュ・デイ✨7月に突入!今日は朔日参り。倉敷の足高神社にお参りしてきました⛩️今月も健康で穏やかにすごせますように🌿今月は移動が多いので、交通安全もお願いしました🚗気持ちもリフレッシュして、本格的な夏に向けて頑張ります!🌻写真は指のストレッチ🖐️
2023.03.31 07:20新入生③ピアノレッスンを始めて4ヶ月の3兄弟👦🏻🧒🏻👧🏻みんな同じ教材でスタート!おばあちゃんと一緒に弾くのが目標です🎹3人でレッスンするといい刺激があり、指導法も広がります💫さあ、これからどんな風にレッスンが進んでいくか楽しみ😊
2023.03.23 02:52新入生②2月からピアノレッスンをスタートした、小学1年生のかいりくん!ずっとピアノをやりたくて、数週間お母さんとの話し合いの末、念願のピアノレッスン!たくさんの宿題をあっという間にこなして、ものすごい勢いで進んでいます!今回の宿題シールはキラキラシールを貼ってくれていました♪次回からは、...
2023.02.15 10:50体験レッスン2023年1月から体験レッスンのお申し込みが5件ありました。2月下旬から3月にかけても、お問合せを頂いております。ありがとうございます😊✨この時期、新学期に向けて新しくお稽古を始める方がとても多くなります🌸その分、講師との希望する時間が合わず、レッスンをお断りする事も少し増え...
2023.01.03 12:30謹賀新年🎍㊗️2023年、スタートしました!皆さん、どんな年越しをされましたか?私はなんと、東急ジルベスターコンサートを会場で鑑賞しての年越しでした😆😆毎年、おうちで鑑賞していたこのコンサートがライブで聴けて、本当に幸せな年越しを過ごす事ができました🥰🥰またこのコンサートの様子は、後日...