兄弟子

ドイツのオーケストラでコンマスとして活躍されている、高畑壮平さんにレッスンをして頂きました🎻
高畑さんは、私が最初に習った木村先生と同門の兄弟子です。
木村先生は30年前に亡くなられましたが、岡山で多くのお弟子さんにヴァイオリンを指導されていました。
私は、先生が亡くなるまでレッスンを受けた最後の年代で、私の下の世代はもう木村門下はいません。
高畑さんは、木村先生の指導法に心酔されていて、ドイツから国際電話でレッスンを受けていたそうです。
そして、今でも木村先生の指導法を熱心に研究されています。私の使っていた教材や母がメモしていたノートをお貸しした時は、目をキラキラさせて喜んでいらっしゃいました☺️

そんな高畑さんが、一時帰国中の合間にプライベートレッスンをして下さる事になり、シャコンヌを聞いて頂きました。
レッスン中は緊張感もありましたが、幼少期に受けた木村先生のレッスンを受けているような懐かしい空気が流れていました。
多くの気づきのあるレッスンでした。
木村先生に教わった事がいかに貴重だったのか、今ひしひしと感じています。

いつか、ドイツで会いましょうと高畑さんとお話しました🇩🇪本当にそんな日がくると信じて!

おとのたね 音楽教室

おとのたね音楽教室は、岡山県総社市にあるヴァイオリンとピアノの教室です。 小さなお子様から、シニア世代の方まで幅広い年代の方が在籍しています。 音符を覚えたり、演奏するだけではなく、音楽を通して表現する力や個性を引き出すきっかけを作れたらと思い、最初に音を出す場所として、『おとのたね音楽教室』と名付けました。音楽は世界共通語! ここから、たくさんの音の花が咲きますように✿