ピアノレッスン
私は最初にヴァイオリンを習って、そのあとピアノを始めました。ヴァイオリンの先生に、ピアノは音楽を勉強していくには必要ですよと勧められて始めました。
ピアノは鍵盤を叩くと正しい音程が出る楽器ですよね。ヴァイオリン は自分で音程も取らなきゃいけないし、弓を使って音を出さないといけないので、子供の頃は実はピアノの方が好きでした😅
高校生になり、ヴァイオリンをより専門的な勉強を始めた時も、ピアノは私の癒しでした✨そして、高校の時に師事していた先生が、私にピアノの楽しさを教えて下さいました❗️
課題もバッハのフーガやショパンのスケルツォなど、ピアノ主科の方が弾くような曲もチャレンジさせてもらいました🤗今だに、この時期に練習した曲は暗譜で弾く事ができて、あの時教わっていて良かったなぁとつくづく感じます🥰
今、ヴァイオリンレッスンでは必ずピアノ伴奏をつけてお稽古しています。やはり、ピアノが入るとがらっと雰囲気が変わりますし、生徒さんも気持ち良く演奏されています😄
ピアノが弾けると更に世界が広がります❣️
0コメント